アストラルのつれづれ旅日記

旅好きの写真日記。主にアニメ・マンガの舞台探訪(聖地巡礼)について。

サマータイムレンダ〈アニメ〉 聖地巡礼(舞台探訪)~友ヶ島編~

サマータイムレンダ〈アニメ〉 舞台探訪(聖地巡礼)~加太 編~ - アストラルのつれづれ旅日記

サマータイムレンダ〈アニメ〉 舞台探訪(聖地巡礼)~雑賀崎・田野、和歌山市駅 編~ - アストラルのつれづれ旅日記

サマータイムレンダ〈アニメ〉 聖地巡礼(舞台探訪)~男木島編~ - アストラルのつれづれ旅日記

 

アニメ「サマータイムレンダ」の舞台探訪。

「加太編」「友ヶ島編」「雑賀崎・田野、和歌山市駅編」「男木島編」というように場所ごとに記事を分けてご紹介しています。

 

今回ご紹介するのは作中で登場人物たちが暮らす『日都ヶ島』のモデルとなっている「友ヶ島

街並みは加太や田野の風景が使われていますが、友ヶ島にある砲台跡などの風景が作中でも描かれています。

 

※今後話数が進むにつれ増えていくポイントについては、本記事に追記していく形で更新できればと思います。

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の一部を引用させていただいております。

これら画像の著作権は、株式会社オー・エル・エム  、及びサマータイムレンダ製作委員会に帰属していることを明示させていただきます。

 

探訪日:2022年5月2日

 

サマータイムレンダ 聖地巡礼マップ

※アニメに登場したポイントは赤、現状原作のみ登場のポイントは紫のマーカーで表示しています。

 

 

友ヶ島へのアクセス

友ヶ島汽船の船で渡ります。

tomogashimakisen.com

運航時刻の詳細は上記サイトをご確認ください。

 

運賃は大人往復2,200円、子供往復1,100円(2022年5月時点)

 

1便当たりの定員は100人。

少なくとも乗りたい便の1時間前には乗り場へ行って整理券をもらった方が良いかと。

ゴールデンウィークなどの繁忙期はもっと早くいかないと次の便に回されるかもです。

早めに行って整理券を貰いさえすれば、出向時間までずっと港にいる必要はありません。

周辺を散策したりしながら時間を使い、出向30分前くらいに戻ってきて整理券と引き換えにチケットを購入。

15分前ごろに船に乗る為桟橋へ並ぶイメージです。

 

帰りの便ですが、ゴールデンウィークなどの繁忙期は時刻表にかかわらず30分おきに船が出てくれるようなので安心です。

私が行った時にも30分ごとの運航でした。

 

このような船になります。

※写真は友ヶ島の船着き場で撮影。

 

友ヶ島案内センター

第2話で登場した駐在所のカット。

友ヶ島の野奈浦桟橋(船着き場)のすぐ近くにある「友ヶ島案内センター」の建物がモデルとなっています。

 

第2砲台跡

第1話で登場したカット。

崩れたレンガ壁。

第2砲台跡の崩壊跡がモデルとなっていると思われます。

 

第1砲台跡

第6話のカット。

ひづるの回想シーン。

第1砲台跡への入り口付近がモデルとなっています。

 

第3砲台跡

第6話。

根津に連れられて砲台跡を歩く慎平。

第3砲台跡の一角がモデルとなっています。

建物内は真っ暗なので、転ばないようにライトで足元を照らしながら散策しましょう。

 

こちらのカットも第3砲台跡がモデル。

 

(参考)第4砲台跡

第6話で第4砲台跡が登場しました。

2022年5月現在、第4砲台跡へ続く道は通行止めとなっており、立ち入ることが出来ません。

過去Googleマップに投稿された写真を見てみると、建物の倒壊こそあれど、ほぼ作中の画と一致しているのが分かります。

 

(参考)第2砲台跡へ続く道

第2話で登場したこのカット。

おそらく第2砲台跡へ続く海沿いの道がモデルとなっているのではと考えていますが、昨年の大雨の影響で道が崩れているらしく、通行止めとなっており現地調査することが出来ませんでした。

 

googleストリートビューで通行止め区間の一部を見ることが出来ます。

もう少し後方から撮影したアングルだと思うのですが、ストリートビューでもこれ以上後ろは見れないようになっていました。

 

通行止め解除後にまた来たいと思います。

 

他、友ヶ島の風景

作中のカット合わせ以外で撮影した友ヶ島の写真です!

 

【2022.05.02撮影】

船着き場の桟橋。

 

桟橋を降りてすぐ目に飛び込んでくるポスター。

2021年7月に開催されたリアル脱出ゲームのポスターのようです。

また開催してほしいですね!

 

桟橋の近くには、このように飲み物や食事が買えるお店もあります。

 

上記お店の近くにいたタイワンリス(たぶん)

かわいい

 

 

 

桟橋から海沿いの道を通り第1、第2砲台跡方面へ。

 

海の家~うみのや~の建物。

 

一度は泊まってみたい!

 

海の家のすぐ近くに流木?で出来たブランコがありました。

沖縄の南城市を思い出すw

 

第5砲台跡

 

第1砲台跡

 

第2砲台跡

海がすぐ近くにあり眺めも抜群でした!

 

第3砲台跡

ここが一番の見所です!

 

ほか、第3砲台跡の写真。

中は真っ暗でライトが無いと歩けません

 

こちらも第3砲台跡。

神秘的な空間でした。

まさにラピュタの風景を彷彿とさせます。

 

島内はこのようなけもの道がひたすら続いています。

 

タカノス山の展望台

 

展望台より

絶景です!

 

第4砲台跡、虎島へ続く道は通行止めになっていました。

虎島は作中でも登場するポイントなので、通行止めが解除されたら是非行きたいと思います!

 

 

以上!

他、「加太編」 雑賀崎・田野、和歌山市駅編」「男木島編」の記事も是非ご覧ください!

 

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com