アストラルのつれづれ旅日記

旅好きの写真日記。主にアニメ・マンガの舞台探訪(聖地巡礼)について。

センチメンタルジャーニー 聖地巡礼(第12話 沢渡 ほのか)~札幌市~

センチメンタルジャーニーの聖地巡礼

第12話の舞台となっている札幌を巡ってきました!

ジャーニーの巡礼記事は、これで最後となります。

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております。

これら画像の著作権は、サンライズに帰属していることを明示させていただきます。

 

探訪日:2025年2月22日

 

 

 

さっぽろテレビ塔

冒頭に登場するさっぽろテレビ塔

空撮は無理なので大通公園から。

作中のカットは東から西の方を見たアングルだと思います。

 

こちらは参考までに。

南4西1交差点付近からテレビ塔を撮影。

 

テレビ塔の近くから仰ぎ見るアングル

 

札幌市時計台

札幌が舞台で時計台が出てこない作品は殆ど無いんじゃないかと

 

(参考)豊平橋

へべれけのお父さんを支えながら歩くほのか。

2人が歩いていた橋ですが、こちらの豊平橋がモデルではないかと推測。

街灯は一致。

左端の「豊平橋」の看板ですが、縦に細長い六角形の柱も一致しているように見えます。

 

橋の中ほどより。

雪で欄干が見えない…

 

(参考)豊平川河川敷

こちらは参考までに。

豊平川の河川敷であるのは間違いなさそうですが、どの橋かは特定できず。

写真は一条大橋を写していますが、豊平橋の可能性も…

 

南1東5 交差点

南1東5の交差点。

同名の交差点は2か所ありますが、写真は大通の方の交差点を撮っています。

北海道の交差点は固有名ではなく、このように住所を表す表記となっています。

通常雪国では信号機は縦型ですが、作中では横型で描かれてますね…

 

作中のような距離感ではありませんが、この交差点からもテレビ塔が望めます。

 

その他気になるスポット

12話のメインスポットとも言うべき丸ポストの場所。

探しましたが特定できず。

奥の建物もありそうで無いんですよね…

 

奥のレンガ造りっぽい建物。

気になります。

下に映っている乗り物は市電でしょうか?

 

ほのかとあおいが語らっていた公園。

半球型の遊具やフェンスが手掛かりになるか…

 

 

以上!

作中同様、雪景色の札幌を満喫しました。

冒頭で書きましたが、センチメンタルジャーニーの巡礼記事は今回で最後。

(10話の仙台は巡れる場所が無い為省略)

第1話の長崎から始まり、ほぼ半年で完走出来ました!

 

今後、センチメンタルグラフティの巡礼も計画しています。

こちらも随時巡礼記事をアップして参りますので是非ご覧ください!

まずはゲームを全ルートクリアせねば…

 

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com

astral-tanbou.com