アストラルのつれづれ旅日記

旅好きの写真日記。主にアニメ・マンガの舞台探訪(聖地巡礼)について。

センチメンタルジャーニー 聖地巡礼(第4話 杉原 真奈美)~高松市~

センチメンタルジャーニーの聖地巡礼 今回は第4話の舞台、香川県高松市のモデル地をご紹介したいと思います! とは言え、1か所だけなんですが… ※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております…

センチメンタルジャーニー 聖地巡礼(第3話 七瀬 優)~広島市、坪尻駅 など~

90年代の隠れた名作アニメ「センチメンタルジャーニー」 前回の第2話に続いて、今回は第3話で登場した聖地をご紹介したいと思います! 主人公の七瀬優が暮らす広島市や、徳島県の秘境駅「坪尻駅」等が登場しています。 ※この記事では、舞台探訪で撮影した写…

花は咲く、修羅の如く 聖地巡礼(舞台探訪)~京都府京都市、舞鶴市~

ついに放送が開始されたアニメ「花は咲く、修羅の如く」 『響け!ユーフォニアム』でおなじみの武田綾乃先生原作の青春ストーリー 2021年から、むっしゅ先生による作画でウルトラジャンプにて漫画も連載されています。 武田先生原作とあって、作中に登場する…

がんばっていきまっしょい 聖地巡礼 ~愛媛県松山市、今治市~

10月25日に封切りを迎えたアニメ映画「がんばっていきまっしょい」 原作は1996年に発表された同名小説。 1998年に実写映画が公開、2005年には実写ドラマが放送されており、当時のファンからは約20年ぶりの映像化に懐かしむ声も多かったとか。 アニメ映画化に…

推しの子 聖地巡礼(舞台探訪)~高千穂~

宮崎がここまでがっつり舞台として登場したアニメはこれが初かも? アニメ「推しの子」、第2クールの山場である第23話、24話の舞台となったのは宮崎県の高千穂町。 原作で数コマ高千穂の風景が描かれているのは知っていましたが、アニメではそれをはるかに超…

センチメンタルジャーニー 聖地巡礼(第2話 松岡 千恵)~福岡市~

「センチメンタルジャーニー」の聖地巡礼 前回の第1話長崎巡礼に続き、今回は第2話の聖地巡礼を決行! 第2話の主人公「松岡千恵」が暮らすのは福岡県福岡市。 バンドの練習をしている博多ふ頭周辺や、行きつけの店「ALBATROSS」がある天神周辺がモデルと…

センチメンタルジャーニー 聖地巡礼(第1話 遠藤 晶)~長崎市、佐世保市~

長崎が舞台となった最古のアニメ作品と言えるのではないでしょうか? 「センチメンタルジャーニー」 アニメの放送は1998年4~7月 原作は、同年に発売されたゲーム「センチメンタルグラフティ」(1998年1月発売) 日本の12の都市に住む12人の女の子が主人公の…