「放課後ていぼう日誌」の聖地巡礼。
前回の記事から引き続き、第1話~8話で登場したポイントをご紹介。
ここからは、芦北町市街地、第7話で登場した人吉市の「グリルかかし」、第4話で登場した「山本釣具センター」をご紹介したいと思います!
※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の一部を引用させていただいております。
これら画像の著作権は、「動画工房」に帰属していることを明示させていただきます。
★掲載している写真につきまして、近距離で写り込んでいる民家にはモザイク処理を行っております。
探訪日:2020年08月29日
- てんぐや
- 佐敷駅
- 佐敷川緑地公園とその周辺
- 芦北橋の交差点とその周辺
- セブンイレブン芦北インター店とその周辺
- 佐敷川沿道
- 七瀬橋
- 熊本県立芦北高校
- 白岩踏切
- 佐敷城跡からの眺望
- グリルかかし
- 山本釣具センターとその周辺
てんぐや
第6話で登場した釣具店「たこひげや」のモデルとなった「てんぐや」さん。
看板下のいろんな文字も再現度高い。
こちらの看板も一致。
店の前にはこんな幟が。
店内では作品のグッズなども売られています!
佐敷駅
第4話で登場した「佐敷駅」。
肥薩おれんじ鉄道の駅ですね。
作中では熊本市内にある「山本釣り具センター」へ向けてここから電車に乗っていましたが、現在(2020年9月12日現在)は7月の豪雨災害の影響で、八代~佐敷の区間が運休となっています。
作中では三敷駅になってるのかな。
窓には「支援物資あります」の張り紙が。
向かいの道路。
微妙に横断歩道と建物の位置が違ってます。
「肥薩おれんじ鉄道」の早期全面復旧を祈っています。
佐敷川緑地公園とその周辺
駅のすぐ近くにある「佐敷川緑地公園」周辺のカット。
こちらは公園の入り口ですね。
第5話冒頭、部長が自転車で部室に向かうシーンで登場。
こちらも公園入口の直ぐ側。
第7話で二人が中間テストの話をしていたシーンのカット。
完全一致ではないですが左の建物は合いますね。
陽渚、自作のバッグで学校通ってるんですね~
芦北橋の交差点とその周辺
第5話冒頭の部長のシーン。
公園から川沿いを進んで芦北橋東側の交差点へ。
別角度から。
こちらは第6話で登場したカット。
撮る写真が尽く逆光でつらかった…
順番が前後してますが、こちらも第5話冒頭の部長シーンで登場。
公園と交差点の間に位置する鉄塔。
道路から下の敷地に降りて撮影。
セブンイレブン芦北インター店とその周辺
第8話テナガエビの回で遊漁券を買っていたコンビニ。
実際に売ってるんかな?
すぐ横にJAあしきたの建物が。
コンビニのすぐ横から佐敷側へ通ずる路地。
佐敷川沿道
上の路地を先へ進むとこの場所に。
前に見える左右から登れる階段を上がると橋になっています。
上の場所から南へ数十メートルの位置。
黄色い矢印の看板は別の方向を向いてました。
お組み見える建物からして、看板があるとされる場所はここかなと。
以前はあったのでしょうか?
七瀬橋
皆がテナガエビ釣りをやっていた橋。
橋の上から西を見た画。
普通に車が通る橋なので、撮影の際はご注意を。
こちらも橋の東側から西を見た画。
下へ降りる階段もちゃんとありますが…
足場がありませんw
実際はここで釣るのは難しそうですね…
階段下からの景色。
こちらは橋の上から東を向いた画。
橋の下から仰ぎ見る。
橋の西側から覗き込む。
陽渚の奇声に驚くモブちゃん。
熊本県立芦北高校
陽渚たちが通う高校は、熊本県立芦北高等学校がモデルとなっています。
敷地外からズームで。
白岩踏切
第2話冒頭に登場した踏切。
佐敷小学校から近い位置にある「白岩踏切」がモデルとなっています。
何気ない街中の風景の再現度高いですよね!
佐敷城跡からの眺望
第1話で登場した芦北町の俯瞰カット。
街の中心部にある「佐敷城跡」という史跡から同じ風景を見ることが出来ます!
中央手前の建物は最近建ったのかな?
グリルかかし
所変わってこちらは人吉市にある「グリルかかし」さん。
第7話で登場した夏美の実家(レストラン)のモデルとなっています!
本当特徴的な建物ですよね。
かかしのように一本足で立っているような見た目の建物だからこの名前、ということでしょうか?
この看板は無かったですね。
道路挟んで正面から。
斜めから。
作中と同じナポリタン(イタリアンスパゲティ)を頂きました!
メニューに「ナポリタン」の文字が無かったので「あれ?」と思いましたが、イタリアンスパゲティがナポリタンのことだったんですね^^;
粉チースは最初からかかった状態で提供されます。
濃いめの味ですごく美味でした!
途中からタバスコかけて味変するのもGOODです!
レジの横にはこんな張り紙が!?
店員の方と少しお話し、やはり最近作品を見て来られるお客さんが多いとのことでした。
自分がイタリアンスパゲティを頼んだので、店員さんから巡礼者だと感づかれてたみたいですw
他にも店内には、原作者の小坂泰之先生のサインも飾ってありますよ!
山本釣具センターとその周辺
最後にご紹介するのはこちら。
第4話で皆がヤッケを買いに来たお店。
熊本市内にある「山本釣具センター本店」がモデルとなっています。
撮影はしていませんが、店内も再現度高し!でした。
釣具店から出てきた4人。
お店すぐ横の道路です。
上記の場所から北を仰ぎ見た画。
同じ構図は車道からでないと撮れそうにないので厳しいですね。
内容は以上!
豪雨被害の影響が少なからず残る芦北町。
街の様子はどうかと心配していましたが、ほとんど元の姿を取り戻しつつあると感じました。
しかし、実際に住まわれている方々には様々なご苦労が続いていると推測します。
※芦北町へ向かう途中、土砂崩れによる通行止めで迂回せざるを得ない箇所がありました。
今もなお、避難生活をされている方々がいらっしゃると聞き及んでおります。
一刻も早い復興、及び本作の連載再開を心よりお祈り申し上げます。
次回、8話以降の聖地巡礼の様子をご紹介できればと思います。
よろしくお願い致します!