************************************************
(PV)色づく世界の明日から PV 舞台探訪(聖地巡礼)~長崎県 祈念坂周辺、伊王島灯台、森の魔女カフェ 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第1話)色づく世界の明日から 第1話 舞台探訪(聖地巡礼)~祈念坂、グラバー通り周辺、出雲近隣公園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第3話、4話)色づく世界の明日から 第3話、4話 舞台探訪(聖地巡礼)~長崎南高校周辺、水辺の森公園、グラバー園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第5話)色づく世界の明日から 第5話 舞台探訪(聖地巡礼)~森の魔女カフェ、鍋冠山展望台、石橋電停 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第6話)色づく世界の明日から 第6話 舞台探訪(聖地巡礼)~グラバー園、桜尾公園、めがね橋電停周辺 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第7話)色づく世界の明日から 第7話 舞台探訪(聖地巡礼)~伊王島海水浴場、女神大橋、水辺の森公園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第8話)色づく世界の明日から 第8話 舞台探訪(聖地巡礼)~グラバースカイロード、おらんだ橋、祈念坂、東山公園周辺 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第9話)色づく世界の明日から 第9話 舞台探訪(聖地巡礼)~崇福寺電停、浦上天主堂、六角道、若宮稲荷神社、風頭公園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第10話)色づく世界の明日から 第10話 舞台探訪(聖地巡礼)~長崎南高校周辺、水辺の森公園、グラバー園第2ゲート付近 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第11話)色づく世界の明日から 第11話 舞台探訪(聖地巡礼)~香焼西海岸、大浦展望公園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第12話)色づく世界の明日から 第12話 舞台探訪(聖地巡礼)~大浦展望公園、長崎南高校周辺、出雲近隣公園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(第13話)色づく世界の明日から 第13話 舞台探訪(聖地巡礼)~出雲近隣公園 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
(番外編)色づく世界の明日から 舞台探訪(聖地巡礼)番外編 長崎南高校の文化祭に行ってきた! ~長崎南高校~ - アストラルのつれづれ旅日記
************************************************
「色づく世界の明日から」第2話の舞台探訪。
今回からオープニングムービーとエンディングムービーが流れ始めましたね。
特にオープニングは多数のカットが登場しており、「坂の街 長崎」の美しさを十分に伝えてくれています。
それらのカットを含め、第2話で登場した背景のモデル地を巡ってきたのでご紹介したいと思います。
※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております。
これら画像の著作権は、P.A.WORKSに帰属していることを明示させていただきます。
探訪日:2018年10月14、17日
OP映像のカット
1,椎の木町の石段(出雲近隣公園側から撮影)
OPで登場するカット順で背景モデルをご紹介します。
まずは作品タイトルが表示されるカットの背景から。
場所は「長崎市椎の木町」にある石段。ただし、撮影ポイントは第1話終盤で登場した「出雲近隣公園」の直ぐ近くになります。(詳細な場所は聖地巡礼MAPをご参照ください)
こちらの背景は、Å・長崎県民さん(@KENMIN_F)が発見されました!
撮影ポイントからは400mほど離れた場所にあり、肉眼では目を凝らさないとわからないレベル。一眼レフでの撮影には超望遠レンズを要します。(600mm無いときついかも)
私はコンパクトデジカメ(Canon SX710HS)の光学ズームで撮影。三脚も使いました。
粗いですが、問題なく比較できる程度には撮れていると思います^^;
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2018年11月19日追記
600mmで撮り直してみました。(Canon EOS5D markⅡ、Tamron SP 150-600mm f/5-6.3 Di VC USD)
まだ少し足りないですね^^;
トリミング後。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2,眼鏡橋
やはり登場しましたね。橋の北側から南を向いて撮っています。
橋の奥に見える建物も一致しているのがわかります。
3,「南山手くすのき公園」横の石段
ここはストリートビューによる事前調査では発見できず、グラバー園周辺を探索していた際に偶然発見した場所です。
「坂の街 長崎」らしい風景ですね。
4,「出島」横の路面電車線路
こちらも長崎らしい風景の1つですね!
この線路は「出島駅」~「中華街駅」間の線路。決して線路の真ん中に立って撮影しているわけではなく、「長崎バスターミナルホテル」の前の歩道から望遠で撮っています。
※当然ですが、軌道内や車道での撮影は絶対にやめましょう。
5,「旧三菱第2ドックハウス」の2階からの眺め
ここも事前調査では場所がわからず、探索時に発見できた場所です。
カットに窓枠が映っているので建物の中から撮影したものだということが分かります。
撮影ポイントは、グラバー園内の「旧三菱第二ドッグハウス」という建物の2階。
※グラバー園への入場には入園料の支払いが必要となりますのでご注意ください。
www.glover-garden.jpーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【入園料】
■個人
大人:610円/高校生:300円/小・中学生:180円
■団体(15名様以上)
大人:510円/高校生:240円/小・中学生:140円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6,オランダ坂
長崎の有名な観光スポットの一つ『オランダ坂』が登場しました!
このポイントはオランダ坂を登った先にある通路。「活水女子大学」と「東山手十二番館」との間を通る路地です。
7,グラバー通り(コインパーキング付近)
OPのサビの部分、瞳美が走っているシーンの場所はグラバー園の北から西を通っている『グラバー通り』がモデルとなっています。
8,グラバー通り三叉路のカーブミラー
上記「瞳美が走っている場所」からグラバー通りを南へ200mほど進むと見えてくるのがこのカーブミラー。
ミラーに写った風景は細かな部分まできれいに合います。
9,「東山公園」からの眺め
この風景は「東山公園」から見た画ですね。
第1話でも全く同じ構図の画が登場しました。
10,祈念坂
ここは「祈念坂」で間違いないでしょう。
11,鍋冠山の展望台
来ましたね~、鍋冠山。
稲佐山とは長崎湾を挟んで反対側にある山で、稲佐山展望台に次いで有名な夜景スポットになります。
展望台には広めの駐車場もあり車で上ることが出来ますが、徒歩でもそれほど時間を要しないので車がなくても問題ありません。
(石橋電停から徒歩2分のグラバースカイロードを利用し、グラバー園第2ゲートから徒歩約10分で到着)
OPの未特定カットで気になるのはこの石段ですね~
第1話で、瞳美が自宅から出てくる唯翔を石垣の陰から見るシーンで同様の背景が登場しました。
唯翔の家の直ぐ側にある設定なので元町周辺を探索するも同様の風景は発見できず。
ここも絶対どこかにモデルとなったポイントがあるはず…
出雲近隣公園
第1話の終盤で登場した「出雲近隣公園」。
第2話の序盤でも数カット登場したので回収してきました。
この東屋は利用されている方が結構多いので撮影のタイミングが難しいです。
諸々のカット回収。
今後もこの公園は度々登場しそうですね。
長崎南高校裏門前
瞳美の登校シーンで登場したこのカット。
長崎南高校の裏門から敷地内へ続く坂道を登った場所から見た画だと思われます。
しかし、この坂道は高校の敷地内なので立ち入りは不可。
※絶対に無断で立ち入らないようお願いします。
敷地の手前から同じ方向を向いて撮るとこんな感じに。
右側の緑の看板や、奥に見える建物が一致しているのが分かります。
長崎南高校の校舎。
長崎南高校のwikipediaページに同アングルで撮影された写真が掲載されています。
旧自由亭
第1話でも登場した唯翔のバイト先のカフェ。第2話ではその外観が登場しました。
場所はグラバー園内にある『旧自由亭』というお店。
店内の描写も作中そのまま描かれていますよ。
店内を撮影したい場合は、必ず店員の方にひと声かけて了承を得てから行うようお願い致します。
また、"他のお客様や店員さんが写り込まない"よう注意してください。
ED映像のカット
EDはカット数こそ少ないですが、雨に濡れた石畳と長崎の夜景が情緒的に描かれており、とても美しい映像になっていますね。
この街灯は、路面電車の「石橋駅」から直ぐの場所にある「国際あいさつ通り」で撮影しました。
グラバー園周辺にはこの形の街灯が数箇所設置されているようです。
このカット。
電柱の位置が少し改変されているように見えますが、「祈念坂」を登りきった場所から「大浦展望公園」方向に少し進んだ場所から見た画だと思われます。
第1話でも瞳美たちが「まほう屋」へ向かうシーンで同様のカットが登場しました。
やはりEDのカットと比べて電柱の位置が違うように見えますが、ここまで似た構図の場所は他にないと思われるのでこの場所で間違いないかと。
カメラが徐々に下の方へ移って行きます。
右側に側溝がある点も一致していますね。
石畳の描写も一致しているように見えます。
このカットは是非雨の日の夜に撮影したいですよね!
このカットは「グラバースカイロード」垂直エレベーターの近くにある「リンガー公園」の入り口付近から撮影。
エレベーターを2階で降りて直ぐの場所です。
同じ場所から上を見上げるとこの画になります。
香焼総合公園展望台からの眺望
ちょっと変わった視点で舞台探訪を行ってきました。
写真部のPCモニターに写っている写真。ソフトを使ってRAW現像を行っているところでしょうか?
注意深く見てみると、どうやら造船所のドッグが映っているようです。
調べた結果、「香焼総合公園展望台」から三菱造船所の香焼ドッグ方向を写した写真であることが判明。
早速行って同じ構図で撮影してきました。
オレンジ色のゴライアスクレーンが特徴的ですね。奥には女神大橋も見えます。
この展望台は「伊王島」へ続く道の途中にあります。伊王島でロケが行われたことを考えると、この展望台に立ち寄っていてもおかしくはないですね。
今後も写真部が撮った写真に注目していきたいと思います。
第3話の舞台探訪へと続きます。