アストラルのつれづれ旅日記

旅好きの写真日記。主にアニメ・マンガの舞台探訪(聖地巡礼)について。

博多豚骨ラーメンズ アニメ第5話、6話 舞台探訪(聖地巡礼)~小倉、香椎駅、櫛田神社、キャナルシティ博多 等~

博多豚骨ラーメンズの舞台探訪。今回はアニメ第5話、6話に登場したカットを巡ってきました!

小倉や香椎駅など、博多以外のポイントも多く登場しましたね~

 

下記巡礼マップにも5話、6話のカットを追加しましたので是非御覧ください!

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております。

これら画像の著作権は、サテライト及び博多豚骨ラーメンズ(製作委員会)に帰属していることを明示させていただきます。

 

探訪日:2018年2月17~19日

 

 

小倉駅

f:id:astral01:20180228003029j:plain

f:id:astral01:20180228004715j:plain

第5話。猿渡が小倉へやってきたシーンで登場。

駅の向かいにある「小倉コレット」2階部分の歩道から撮影。

続きを読む

博多豚骨ラーメンズ アニメ第2話、3話、4話 舞台探訪(聖地巡礼)~博多駅、中洲、天神、ボートレース福岡付近、百道浜~

博多豚骨ラーメンズ」2回目の舞台探訪。

今回はアニメ第2話~4話で登場した博多の街の風景をご紹介したいと思います。

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております。

これら画像の著作権は、サテライト及び博多豚骨ラーメンズ(製作委員会)に帰属していることを明示させていただきます。

 

探訪日:2018年2月3日、3月10日

 

 

博多駅

f:id:astral01:20180204192410j:plain

f:id:astral01:20180204195604j:plain

今回も博多駅から探訪開始。

こちらは第2話序盤のカット。ジローとミサキに間違って捕らえられた斉藤が2人と別れるシーン。JR博多シティの入り口。

 

f:id:astral01:20180204192432j:plain

f:id:astral01:20180204195651j:plain

こちらは横断歩道の途中から撮影。人通りが多い時間帯は通行の邪魔にならないよう注意が必要です。

 

f:id:astral01:20180204192459j:plain

f:id:astral01:20180204195726j:plain

博多駅前広場から「はかた駅前通り」を見た図。

続きを読む

博多豚骨ラーメンズ アニメ第1話 舞台探訪(聖地巡礼)~博多、天神、西新、箱崎宮前駅 等~

今期から放送が始まったアニメ『博多豚骨ラーメンズ』。博多を舞台に殺し屋たちが活躍する物語です。

正直ノーマークだったのですが、見てみるとなかなかに面白く引き込まれました。登場人物たちのキャラが凄く良い!

そして博多の町の風景が緻密に描写されており、福岡出身の私としては嬉しい限り!(多くの作品で登場する福岡ですが、がっつりメイン舞台になっている作品は意外に少ない)

居てもたってもいられなくなり、気づいたら放送翌日の朝に博多行きの電車に飛び乗っていた次第です。

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております。

これら画像の著作権は、サテライト及び博多豚骨ラーメンズ(製作委員会)に帰属していることを明示させていただきます。

 

 

探訪日:2018年1月13日、2月3日

 

 

博多駅

f:id:astral01:20180114162704j:plain

f:id:astral01:20180114171746j:plain

 今回は場所ごとにカットをまとめてみました。 

まずは博多駅から。こちらは博多口の方ですね。斉藤が博多へやってきたシーンで登場。

 

f:id:astral01:20180114162821j:plain

f:id:astral01:20180114171849j:plain

「ここが人口の3%が殺し屋と言われている街、博多…」

駅前から「はかた駅前通り」を見た図。かなり緻密に描かれてますね。

続きを読む

第三回 川棚片島竹灯籠まつり レポート ~片島魚雷発射試験場跡~

去る11月23~25日の3日間行われた「第3回 川棚片島竹灯篭まつり」。

長崎県佐世保市川棚町にある『片島魚雷発射試験場跡』で行われているお祭りです。

 

詳細は下記のサイトを御覧ください。

faavo.jp

 

「戦争遺構」と「竹灯籠」の組み合わせはかなり斬新ですね。祭りを通じて平和への願いを後世へ伝えていくという趣旨は素晴らしいと思います。

 

 

撮影日:2017年11月25日

 

川棚駅から17時過ぎに発車するシャトルバスに乗車。

 

乗客は私含め6人。

えっ!?こんなに少ないのか…

と思いつつ会場に到着するとそこには大勢の来場客が。

f:id:astral01:20171224204011j:plain

 

駅から行く人が少なかっただけで、皆さん臨時駐車場に車を止め、そこから出ているシャトルバスで会場入りしている人がほとんどだったみたい。

 

f:id:astral01:20171224204148j:plain

f:id:astral01:20171224204239j:plain

屋台エリアで腹ごしらえをして、いざ竹灯り会場へ!

 

f:id:astral01:20171217222332j:plain

これはすごい。

カラフルにカラーリングされた竹灯籠が広場一面に並べられています。

広角レンズ持ってきてよかったw

奥に見える建物が『魚雷発射試験場本部跡』。

続きを読む

たけた竹灯籠「竹楽」2017 レポート ~大分県竹田市~

11月17~19日の3日間で行われた大分県竹田市の竹灯りイベント「竹楽」へ行ってきました!

2000年から始まったこのイベントも今年で7年目を迎えます。

竹林の荒廃が問題になる中、全国的に竹灯りのイベントが増えているようですね。特に大分は日田の「天領祭り」、臼杵の「竹宵」、竹田の「竹楽」と竹灯りイベントが非常に盛んな県といえます。

竹田と言えば江戸時代に岡藩の城下町として栄えた地域。武家屋敷が立ち並ぶ古い町並みが有名です。そんな古き良き町並みを照らし出す数々の竹灯りを写真でご紹介したいと思います。

 

訪問日:2017年11月18日

 

f:id:astral01:20171123223435j:plain

16時竹田駅到着。

長崎から高速バスで4時間かけて大分駅前へ。そこから電車に乗り換え約1時間。同じ九州と言えど、西から東への縦断にはやはり時間がかかります(^^;

 

f:id:astral01:20171123223407j:plain

竹田駅前の竹のオブジェクト。

 

f:id:astral01:20171123223506j:plain

f:id:astral01:20171123223555j:plain

f:id:astral01:20171123223712j:plain

f:id:astral01:20171123223741j:plain

駅を出て直進し古町通へ。

歩行者天国になってますね。道の真中に竹灯篭がずら~と並べられています。

まだ明るい時間だというのに見物客も多い。

 

f:id:astral01:20171123223833j:plain

観音寺十六羅漢の前。竹灯籠の数がすごい!

 

f:id:astral01:20171123223926j:plain

スタッフの方々による蝋燭への点火作業。

一般参加者もチャッカマンで点火作業に参加することも出来ますよ。

続きを読む

たけはら憧憬の路 2017

今年も行ってきました「たけはら憧憬の路」。

毎年10月最終週の土日に開催されます。

私は1日目の土曜日のみ参加したのですが、台風の影響で今年も雨に(´・ω・`)

かなり厳しい状態だったのですが、体とカメラにカッパを装備し、雨に打たれながら撮影を行いました。

2日目は天気良かったみたいですね(´Д`;)

 

撮影日:2017年10月28日

 

f:id:astral01:20171031231309j:plain

16時頃竹原駅へ到着。

 

続きを読む

あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ 舞台探訪(聖地巡礼)

f:id:astral01:20171021160439j:plain

 

2001年にWOWOWノンスクランブル枠で放送していたアニメ「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ」。

10月の3連休に同作品の舞台探訪を行いました。

 

教員免許を持つ主人公:天和響(男)が、ひょんな成り行きで女性教師しか雇わない学園に女装&ボイスチェンジャーによる変声をして就職するというユニークなストーリー設定。しかしながら、最終回にはうるっとくる感動的な展開も。

マイナーな部類に入ると思われますが、学園青春ラブコメとしては一押しの作品です!(当時のWOWOWアニメは名作が多かったですよね!)

 

以前から「聖蹟桜ヶ丘近辺をモデルにしているらしい」との噂は耳にしていたのですが、具体的な背景モデルの情報は全く入って来ず…

つい最近久々に作品を見返す機会があり、ふと思い立ちモデル地の情報を集めてみることにしました。

 

得られた情報は下記の3つ。(主に2chの書き込みより)

 

1、作中の町は、聖蹟桜ヶ丘~読売ランド近郊の多摩地区をモデルにしている(DVD-BOXの解説書に記載あり)

 

2、最終話で登場した駅は「読売ランド前駅」を参考にしている(DVD-BOXの解説書に記載あり)

 

3、終盤の話数で「西荻窪駅」が登場したかも?

 

※あと、キャラクター名が近畿圏の鉄道駅の名前に由来するという話は有名ですね。背景モデルとは関係なさそうですが…

 

具体的な名前が出た2つの駅はいいとして、それ以外はとりあえず多摩地区を中心に調べればいいのかな?

という事で探してはみたものの、特定には至らず終い(ーー;)

とりあえず、作中で登場した「公園」と「鉄橋」については候補地を定め現地調査をすることに。(それ以外はさっぱりわからん)

 

※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の一部を引用させていただいております。

これら画像の著作権は、ティー・エヌ・ケー及びあぃまぃみぃ!生徒会」に帰属していることを明示させていただきます。

 

探訪日:2017年10月9,10日

 

西荻窪駅

f:id:astral01:20171021154654j:plain

f:id:astral01:20171021234545j:plain

まず訪れたのはこちら「西荻窪駅」。北口ですね。

第11話。いなくなった楓子(ふうこ/メインヒロインの女の子)を響やクラスメイトたちが探し回るシーンで登場しました。

※ちなみに楓子役の声優は渡辺明乃さん。今では「To LOVEる」の結城リト役等で有名ですが、本作が声優デビュー作です。

 

まあここで間違いないでしょう。

入り口の屋根部分が異なりますが、これは2003年頃に行われた改装が原因。2001年当時は作中と同じ屋根の形だったみたいですよ。

 

続きを読む