「白い砂のアクアトープ」の舞台探訪。
今回は、3話、4話で登場したポイントをご紹介します!
あざまサンサンビーチや、国道331号沿いのカットが多く登場しています。
※この記事では、舞台探訪で撮影した写真との比較・検証のため、アニメ作品の画像を引用させていただいております。
これら画像の著作権は、P.A.WORKSに帰属していることを明示させていただきます。
探訪日:2021年7月31日、8月1日
あざまサンサンビーチ
まずはこちら。
作中では水族館の裏側として描かれてるカット。
奥の風景は、多少の改変はありつつも建物などはほぼ一致してますね。
差分カット。
こちらも水族館の裏だと思われます。
すぐ横の砂浜に降りて撮影。
ビーチにある柵。
砂浜と東屋があるエリアを隔てています。
完全に一致するポイントは発見できず。
撮り方の問題かも^^;
ビーチの堤防の先から撮影。
風景が一致するわけではありませんが、見方は合ってるはず。
「ごはん屋カメー」前
カメーの立地モデル地。
自販機くらいしか合いませんが…
Aコープ JAおきなわ知念支店
第4話で登場した「JAおきなわ知念支店」
作中ではAコープの中の様子が描かれていましたが、残念ながら店舗は2021年3月末で閉店しているようです。
国道331号沿い(夏凛の裏道)
第3話で登場したカット。
獣医の先生を産婦人科へ送るシーン。
作中の画は道路の幅が狭く感じますが、左の建物の壁や右の擁壁は一致しています。
上記の場所から後ろを振り返るとこの画に。
裏道の入り口。
実際は先に道路はつながっていないようです…
民家の駐車スペースとか?
裏道その2。
上記の入り口から331号をずっと南下した先にあるポイント。
車が走っている道は、国道からのわき道です。
上記の道を西へ進んだ先にある場所。
相違点はありますが、ここが一番近いかなと。
動線も一致しますし。
ここは発見できず。
海沿いの道結構探したんですが…
改変かな?
玻名城ビーチ
ウェルカム係の2人が生き物をとっていた海岸。
八重瀬町の「玻名城ビーチ」がモデルとなっているようです。
右端に小さく見える白い建物が目印。
右端の岩の形も一致。
このポイントまではゴツゴツした岩場を歩く必要があるので十分ご注意を。
(参考)DMMかりゆし水族館
糸満市にある「DMMかりゆし水族館」を訪れてみました!
EDでは水族館取材協力としてクレジットされています。
新しい水族館で、レイアウトや見せ方も凝っていて見ごたえがありました。
生き物に触れるタッチプールもありますよ!
館内が作中の水族館と一致するわけではありませんが、是非一度足を運んでみてください!
以下、館内の様子。
それほど広くないので、じっくり見ても1時間ほどで回れると思いますよ。
内容は以上!
1,2話に比べてだいぶカット数が少なく、サクサク回れましたw
余った時間で未特定箇所の探索を行いましたが成果なし。
なかなか難易度高いです。
3話で登場したこの病院も謎。
沖縄以外の可能性も考慮して探さないと見つからなさそう…
引き続き、およそ2話ずつのペースで記事を更新していく予定です。